「フィックス」とはどういう意味?「fix」と記述して確定・完成といった意味だったようです。

取引先で打合せ中での事。

「ではその件はフィックスで…」
「フィックス」??

一瞬「ファックス」?と思いましたが会話の流れでどうやら「完成」的な意味というのは理解できました。その時すぐに聞けるほどフレンドリーな間柄では無かったのでスルーしましたが、気になったので改めて知らべてみました。

「フィックス」とはアルファベットで「fix」と記述して、修理、修正、調整、固定、取り付け、確定、解決、といった意味を持っているのだそうです。IT関連分野で使うときには、開発の修正等を締め切り最終版を確定させる、といった意味で使われているのだそうです。

単に完成といった意味ではなくて、一旦ここまでで区切った上で完成させましょう、といったニュアンスのようですね。

関連して調べてみると、ゲームやソフトウェアなどのプログラムなどに不具合が発見された際、これに対応・修正することも「フィックスする」といい、修正後配信する事も同じく「フィックスする」と言われるのだそうです。バグに対するフィックスを「バグ・フィックス」。緊急時に応急的に対応する事を「ホット・フィックス」ともいうのだそうです。

車業界で不具合が見つかると「リコール」と言ってメーカーが無料で該当箇所を交換などしてくれますが、この文言に近いなと感じました。

そういえば当ブログも今年に入って若干フィックスしました。
バグではないですが、フォントの大きさや種類など、見やすいように大きくしました。
これはフィックスとは言わないかもしれませんね。

#yaoyolog