TAG

誤用

  • 2017-12-05

「きではなをくくる」とはどういう意味?またその語源は?漢字で「木で鼻を括る」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、ちょっと気になることわざが耳に残りました。 「キでハナをくくるような対応で…」 「きではなをくくる」。。 木で鼻をくくる、ですよね?くくるとは、しばる、縛り付ける、といった意味かと思いますが、木で鼻を縛り付ける?? よくよく考えると意味が分からないので、早速調べてみました。 「きではなをくくる」とは漢字で「木で鼻を括る」と記述して、無愛想、そっけない、冷たい態度、 […]

  • 2017-09-19

「たいふういっか」とはどういう意味?「台風一家」は間違い。正解は「台風一過」と記述。

先日、子供と話をしていると、ちょっと気になる会話が耳に残りました。 「たいふういっかのお母さんと子供がねー…」 「たいふういっか」。。 これって私も若い頃は間違って記憶していた思い出があります。 改めて早速調べてみました。[myadgg] 台風が過ぎ去った後、といった場合の「たいふういっか」とは、台風ファミリー「台風一家」ではなく、「台風一過」と記述します。後半「一過(いっか)」とは、 […]

  • 2017-08-02

「たしせいせい」とはどういう意味?漢字で「多士済済(多士済々)」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、ちょっと気になる四字熟語?が耳に残りました。 「それこそタシセイセイの人材が…」 「タシセイセイ」。。 前後の会話から、なんとなく良い意味なのかとは理解できたのですが。 ちょっとハッキリしなかったので早速調べてみました。 「たしせいせい」とは漢字で「多士済済(多士済々)」と記述して、意味としては、優れた人がたくさんいる、との意味になるのだそうです。漢字の読みからか […]

  • 2017-05-20

「げせない」とはどういう意味?漢字で「解せない」と記述するとの事。

ラジオを聴いていると、ちょっと気になる文言を耳にしました。 「なんともゲセナイ話しで…」 「げせない」。。。 何となく耳にしたことはありますが、コレって本当はどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 「げせない」とは漢字で「解せない」と記述して、理解できない、納得できない、との意味になるとの事。今回は「げ」と読む「理解(りかい)」の「解(かい)」です […]

  • 2017-05-03

そもそも「くだをまく」とはどういう意味?漢字で「管を巻く」と記述するとの事。

友人との会話中にちょっと気になる文言が耳に残りました。 「ほんと、くだまかれちゃってさぁ..」 「くだをまく」。。 なんとなく、しつこくされた、といった意味の慣用句なのかとは理解していますが、コレってどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 この「くだをまく」とは、漢字で「管を巻く」とも記述され、酒に酔って不平不満など文句をクドクド言う、といった意味になるのだそ […]