TAG

慣用句

  • 2017-10-16

「しらはのやがたつ」とはどういう意味?漢字で「白羽の矢が立つ」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、ちょっと気になることわざ?慣用句?を耳にしました。 「今回、しらはのやがたった訳ですが…」 「しらはのやがたった」。。 話の流れから、選ばれた、指名された、との意味になるかと思いますが、これって本当はどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg] 「しらはのやがたつ」とは漢字で「白羽の矢が立つ」と記述して、生贄(いけに […]

  • 2017-10-06

「はりこのトラ」とはどういう意味?漢字で「張り子の虎」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、ちょっと気になる文言が耳に残りました。 「それがハリコのトラだという…」 「はりこのとら」。。 なんとなく耳にしたことはありますが、これってどういう意味でしたっけ? ちょっと気になったので早速調べてみました。 「はりこのとら」とは漢字で「張り子の虎」と記述して、「張り子(はりこ)」とは、木材で作った型枠に、紙を張り付けて作られる造形物との事。縁起物のだるま、や、福 […]

  • 2017-10-02

「あたるもハッケあたらぬもハッケ」の「はっけ」とはどういう意味?漢字で「当たるも八卦当たらぬも八卦」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、ちょっと気になる語句を耳にしました。 「あたるもハッケ、あたらぬもハッケですので…」 「はっけ」。。 当たるか外れるか分かりません、といったニュアンスかとは思いますが、この「はっけ」とはそもそもどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 「はっけ」とはそもそも漢字で「八卦」と記述され、古い時代に中国から伝わった占いになるのだそうで […]

  • 2017-09-21

「天ぷら学生」とはどういう意味?またその語源は?衣だけ被った、との意味になるとの事。

ラジオを聞いていると、ちょっと気になる文言を耳にしました。 「今ではテンプラ学生っているのですかね…」 「てんぷら学生」。。 現在の大学生についての内容だったので、学生さんの事を言っているのかとは思うのですが、前半の「てんぷら」とはどういう意味になるのでしょうか?油で揚げるあの天ぷら?? ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg] 「てんぷら学生」の「てんぷら」とは、い […]

  • 2017-09-01

「人生の節目」の「節目(ふしめ)」とはどういう意味?木材の節目ではなく竹の節との事。

ラジオを聞いていると、ちょっと気になる文言が耳に残りました。 「結婚出産は人生の節目ですから…」 「人生の節目」。。 よく耳にする語句で、人生の大切なポイント、との意味になるのかとは思いますが、そもそもこの「節目(ふしめ)」とはどのような意味になるのでしょうか? 木材などの節(ふし)、いわゆる節穴(ふしあな)の節、だとすると、そんなに大切なモノなのかと想像しかねますが。。 ちょっと気に […]