TAG

  • 2018-03-01

「すいほうにきする」とはどういう意味?漢字で「水泡に帰する」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になる文言が耳に残りました。 「これまでの努力がスイホウにきしますよ…」 「スイホウにきします」。。 まったく意味が分かりません。 早速調べてみました。 「すいほうにきする」とは漢字で「水泡に帰する」と記述して、水の泡に帰る、水の泡になる、努力が無駄になる、との意味になるとの事。前半の「水泡(すいほう)」とはそのまま、水の泡(みずのあわ)との意 […]

  • 2018-02-27

「倜儻不羈」とは何と読む?またその意味は?正解は「てきとうふき」と読むとの事。

読書をしていると、ちょっと読みの分からない四字熟語に目が止まりました。 「これからは倜儻不羈の精神で…」 「倜儻不羈」。。 まったく意味が分かりません。そして全く読めません。。 早速調べてみました。 「倜儻不羈」とは「てきとうふき」と読んで、優秀で信念があり安易に人に左右されない、といった意味になるとの事。前半の「倜儻(てきとう)」とは、普通の人よりとても優秀、との意味で、「倜(てき) […]

  • 2018-02-26

「くるわ」とはどういう意味?漢字で「郭」「廓」などと記述するとの事。

ラジオを聞いていると、ちょっと気になる文言が耳に残りました。 「クルワから逃げ出してきたのです…」 「くるわ」。。 酷い処遇の職場から逃げ出してきた、といったような意味なのかとは理解出来ましたが、この「くるわ」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg] 「くるわ」とは漢字で「郭」「廓」または「曲輪」などと記述して、お城のように堀や塀 […]

  • 2018-02-23

「しゃかにせっぽう」とはどういう意味?漢字で「釈迦に説法」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、ちょっと気になる語句が耳に残りました。 「シャカニセッポウかと思いますが…」 「しゃかにせっぽう」。。 なんとなく聞いた事のある語句、ことわざでしょうか?に、なりますが、そもそもこの「シャカニセッポウ」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 「しゃかにせっぽう」とは漢字で「釈迦に説法」と記述して、前半の「釈迦(しゃか)」と […]

  • 2018-02-22

「えきり」とはどういう意味?漢字で「疫痢」と記述するとの事。

テレビを見ていると、ちょっと気になる語句を耳にしました。 「これはエキリです」 「えきり」。。 ドラマの劇中で子供がかかってしまった病名らしいのですが、この「えきり」とはどういった意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 「えきり」とは漢字で「疫痢」と記述して、幼児がかかる感染症で、赤痢菌が原因になっているとの事。子供の赤痢(せきり)と言われ、1964年頃までにほぼ見ら […]