TAG

  • 2017-07-08

「蹂躙」とは何と読む?またその意味は?正解は「じゅうりん」と読むとの事。

読書をしていると、ちょっと読みの分からない文言を目にしました。 「思いを蹂躙された…」 「蹂躙」。。 まったく意味が分かりません。なんと読むのでしょうか? 早速調べてみました。 「蹂躙」とは「じゅうりん」と読んで、暴力で侵害する、踏みにじる、といった意味になるのだそうです。前半の「蹂(じゅう )」とは、踏みにじる、との意味。後半の「躙(りん)」とは、にじり寄る、押し付ける、の「にじる」 […]

  • 2017-07-05

「用言」とは何と読む?またその意味は?正解は「ようげん」と読むとの事。

昨日の「体言(たいげん)」に関連して調べていると、もうひとつ気になる文言に目が止まりました。 「体言と用言とがあり…」 「用言」。。。 簡単に言えば「体言(たいげん)」=名詞、との理解で落ち着きましたが、この「用言」とはどういう事になるのでしょうか?またその読み方は? ちょっと気になったので早速調べてみました。 「用言」とは「ようげん」と読んで、主に、動詞や形容詞などの事を言うのだそう […]

  • 2017-07-04

「体言」とは何と読む?またどういう意味?正解は「たいげん」と読むとの事。

読書をしていると、ちょっと意味のよくわからない語句に目が止まりました。 「使われている体言を…」 「体言」。。 言葉の事を言っているのかとは理解できるのですが、これってどういう意味になるのでしょうか?また何と読む? ちょっと気になったので早速調べてみました。 「体言」とは「たいげん」と読んで、名詞、および、代名詞の事になるのだそうです。 名詞(めいし)とは、物や人の名前の事で、山、海、 […]

  • 2017-07-02

「瞑る」とは何と読む?またその意味は?正解は「つぶる」または「つむる」と読むとの事。

読書をしていると、ちょっと読みの分からない語句を目にしました。 「目を瞑るかのように…」 「瞑る」。。 全く読めません。早速調べてみました。 「瞑る」とは「つぶる」または「つむる」と読んで、目を閉じる、との意味になるとの事。 瞑とは、瞑想(めいそう)の瞑(めい)で、目を閉じる、はっきり見えない、といった意味を含んでいるとの事。また「つむる」と読むのか「つぶる」と読むのか、正しくはどちら […]

  • 2017-07-01

「覚束ない」とはなんと読む?またその意味は?正解は「おぼつかない」と読むとの事。

読書をしていると、ちょっと読みの分からない文言に目が止まりました。 「覚束ない所作で…」 「覚束ない」。。 おぼたばない、ではないですよね。。ちょっと読みが分からなかったので早速調べてみました。 「覚束ない」とは「おぼつかない」と読むのだそうです。おぼつかない、とは、疑わしい、あやふや、もどかしい、不安、ぼんやりしている、といった意味になるとの事。 始めの「おぼ」は、朧気(おぼろげ)と […]