TAG

  • 2018-11-26

そもそも「なけなし」とはどういう意味?「無け無し」と記述する?正解は「無気なし」と記述する模様。

ラジオを聞いていると、またひとつ気になる語句が耳に残りました。 「わずかなナケナシの所持金で…」 なけなし。。 無け無し?? ちょっとしかない、といった意味になるのかと思いますが、そもそもこの「なけなし」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「なけなし」とは、イメージしていたとおり、わずかしかない、ちょっとだけしかない、といった意味になると […]

  • 2018-11-23

「鬱屈」とは何と読む?またどういう意味?正解は「うっくつ」と読むとの事。

読書をしていると、またひとつ読みのハッキリしない語句に目が止まりました。 「それから鬱屈とした日々が…」 鬱屈。。。 どこかで見たことがある漢字ですが、これって何と読むのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 「鬱屈」とは「うっくつ」と読んで、気分が優れずに落ち込む、憂鬱(ゆううつ)な気分、などとの意味になるとの事。鬱病(うつびょう)で馴染みのある「鬱」の文字は、音読 […]

  • 2018-11-22

「藩屏」とは何と読む?またその意味は?正解は「はんぺい」と読むとの事。

読書をしていると、またひとつちょっと読みの分からない語句に目が止まりました。 「幕府の藩屏として…」 藩屏。。 バン、、ビョウ?? まったく意味が分かりません。早速調べてみました。 「藩屏」とは「はんぺい」と読んで、垣根(かきね)、防御の為の壁、囲い、または、王家の守護、自分の領地、といった意味でも使われるとの事。くさかんむり「艹」に、さんずい「氵」に、「番(バン)」と記述する「藩」と […]

  • 2018-11-21

「擲って(擲つ)」とは何と読む?またその意味は?正解は「なげうって(なげうつ)」と読むとの事。 

読書をしていると、またひとつ読みの分からない語句に目が止まりました。 「全てを擲って…」 擲って。。。 この、手偏(てへん)の「扌」に、酋長(しゅうちょう)などの「酋」に「大」。「阝」の、こざとへんを書いて「擲」とは何と読むのでしょうか? 大変難しい文字でまったく意味が分かりません。早速調べてみました。 「擲って(擲つ)」とは「なげうって(なげうつ)」と読んで、捨てる、惜しまずに破棄す […]

  • 2018-11-20

「たいぜんじじゃく」とはどういう意味?漢字で「泰然自若」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語が耳に残りました。 「不測の事態でも、タイゼンジジャクとして…」 たいぜんじじゃく。。。 タイゼン、、、自弱?? まったく意味が分かりません。早速調べてみました。 「たいぜんじじゃく」とは漢字で「泰然自若」と記述して、大変落ち着いていて、多少の事では動じない様、といった意味になるとの事。「泰然自若(たいぜんじじゃく)」の前半「 […]