- 2019-02-13
「はらから」とはどういう意味?漢字で「同胞」と記述するとの事。
ラジオを聞いているとまたひとつ意味のハッキリしない語句が耳に残りました。 「われらのハラカラと…」 はらから。。。 この「ハラカラ」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「はらから」とはそもそも古い日本語、古語になる模様で、「はら」とは「腹」、「から」とは、「やから」と言われた仲間、一族。または「うから」と言われた、親族、血縁、を意味して、 […]
ラジオを聞いているとまたひとつ意味のハッキリしない語句が耳に残りました。 「われらのハラカラと…」 はらから。。。 この「ハラカラ」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「はらから」とはそもそも古い日本語、古語になる模様で、「はら」とは「腹」、「から」とは、「やから」と言われた仲間、一族。または「うから」と言われた、親族、血縁、を意味して、 […]
読書をしていると、またひとつちょっと気になる語句に引っかかりました。 「求道者(ぐどうしゃ)の道を…」 ぐどうしゃ。。。 これまでそのまま「きゅうどうしゃ」と読んでおりましたが、「ぐどうしゃ」?? 「求」を「グ」と読む?? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 まず基本的な意味を調べてみると、「求道者(きゅうどうしゃ/ぐどうしゃ)」とは、宗教的な悟り、心理を求める「求道(きゅう […]
読書をしていると、またひとつ読みの不明な漢字に目が止まりました。 「事を怠ると…」 怠る。。。 どこかで見た事のある漢字ですが、この「台(ダイ)」に「心」と書く「怠」って、何と読むんでしたっけ?? ハッキリしなかったので早速調べてみました。 「台(ダイ)」に「心」と書いて「怠(る)」とは「おこたる」と読んで、音読みでは、怠慢(たいまん)、倦怠感(けんたいかん)、などと使われるとおり「タ […]
ラジオを聞いていると、またひとつ意味のハッキリしない四字熟語らしい語句を耳にしました。 「本当にゴウホウライラクな人で…」 ごうほうらいらく。。。 話の流れからなんとなく、豪快な人、といったイメージになるのかと想像したのですが、この「ごうほうらいらく」とはどういう意味にいなるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 「ごうほうらいらく」とは漢字で「豪放磊落」と記述して […]
読書をしていると、またひとつ読みの不明な漢字に目が止まりました。 「それとなく諦念が含まれた…」 諦念。。。 これって何と読むのでしょうか? 意味が分からなかったので早速調べてみました。 「諦念」とは「ていねん」と読んで、あきらめの気持ち、道理を悟り迷いを無くす、といった意味になるのだそうです。「諦念(ていねん)」の前半、「言(ごんべん)」に「帝」と記述する「諦(てい)」とは、音読みで […]