TAG

英語

  • 2018-03-31

「サンバー」とはどういう意味?英語で「Sambar」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。今週は国産メーカー、スバルの車で参ります。 古くからある軽バン、軽トラック、スバル・サンバーについて調べてみたいと思います。 「サンバー」とは英語で「Sambar」と記述して、インドやパキスタン、東南アジアに生息する鹿の一種になるとの事。「Sambar deer(サンバー・ディアー)」とも言われ、日本では、水鹿、スイロク、とも言われているのだそうです。 初代モデルは19 […]

  • 2018-03-30

そもそも「モノレール」とはどういう意味?英語で「monorail」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、ちょっと気になるカタカナ英語が耳に残りました。 「園内はモノレールが循環して…」 「モノレール」。。。 電車のような乗り物なのはもちろん知ってますが、そもそもこの「モノレール」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 「モノレール」とは英語で「monorail」と記述して、一本のレールで走行する鉄道、との意味になるとの事。こ […]

  • 2018-03-29

「パスト」とはどういう意味?英語で「past」と記述するとの事。

移動中の車内で自力でスピードラーニング継続中です。 本日またひとつちょっと気になる語句が耳に残りました。 「… パスツゥ …」 カタカナ英語で言うと「パスト」でしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 「パスト」とは英語で「past」と記述して、昔の、過去の、経歴、といった意味になるとの事。「past and future(パスト・アンド・フューチャー)」で、 […]

  • 2018-03-28

そもそも「ブルゾン」とはどういう意味?フランス語で「blouson」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、ちょっと気になるカタカナ英語が耳に残りました。 「定番のブルゾンですが…」 「ブルゾン」。。。 最近ではチエミさんが有名ですが、今回は着衣、上着のブルゾンの事かと思いますが、そもそもこのブルゾンとはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 「ブルゾン」とはフランス語で「blouson」と記述して、全体的にゆったりとして、裾(すそ […]

  • 2018-03-27

そもそも「ツィート」とはどういう意味?英語で「tweet」と記述するとの事。

昨日の「リプライ(Reply)」に引き続き、またまたちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「その後にツィートするのが…」 「ツィート」。。 やはりツィッターに関連した話題だったのですが、そもそもこの「ツィート」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 「ツィート」とは英語で「tweet」と記述して、そもそも、小鳥のさえずり、との意味だった […]

  • 2018-03-26

そもそも「リプライ」とはどういう意味?英語で「Reply」と記述するとの事。

ラジオを聞いてると、ちょっと気になる話題を放送しておりました。 「SNSのリプってのは本来リプライと言って…」 「リプライ」。。 お話のとおり、ツイッターを始めとした SNS などで、返信する、との意味で「リプ」と言われますが、これって本来はどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので改めて調べてみました。 「リプライ」とは英語で「Reply」と記述して、答える、返答する、 […]

  • 2018-03-25

「ギブリ」とはどういう意味?イタリア語で「Ghibli」と記述するとの事。

週末恒例、車名の由来シリーズ。本日も昨日に引き続き、イタリアの高級自動車メーカー マセラティの車で参ります。 昨日のレヴァンテ(Levante)のベースになっているのが、マセラティのフラッグシップ的なモデル、ギブリとのモデルになるとの事。 早速「ギブリ」とは何ぞやと、調べてみました。 「ギブリ」とはイタリア語で「Ghibli」と記述して、アフリカ北部で吹くサハラ砂漠からの風、との意味になるのだそう […]

  • 2018-03-24

「レヴァンテ」とはどういう意味?スペイン語で「Levante」と記述するとの事。

週末恒例、車名の由来シリーズ。今週も外国の車で参ります。 SUVが人気の昨今ですが、イタリアの自動車メーカー マセラティ(Maserati)も、レヴァンテ、との名前の SUV が発売されているとの情報を目にしました。 レヴァンテ。。レバンテ。。 マツダの車でもあったかと思いますが、これってどういう意味だったでしょうか? 改めて調べてみました。 「レヴァンテ/レバンテ」とはスペイン語で「Levant […]