- 2018-06-14
「同衾」とは何と読む?またその意味は?正解は「どうきん」と読むとの事。
読書をしていると、またひとつ意味不明な漢字に目が止まりました。 「仲睦まじく同衾する…」 「同衾」。。。 おなじ、、?? まったく意味が分かりません。早速調べてみました。 「同衾」とは「どうきん」と読んで、一緒の布団で寝る、との意味になり、そのまま男女関係、親密な仲、といった意味になるのだそうです。後半の「衾(キン)」とは、訓読みで、ふすま、と読まれ、今でいう、掛布団の事になるのだそう […]
読書をしていると、またひとつ意味不明な漢字に目が止まりました。 「仲睦まじく同衾する…」 「同衾」。。。 おなじ、、?? まったく意味が分かりません。早速調べてみました。 「同衾」とは「どうきん」と読んで、一緒の布団で寝る、との意味になり、そのまま男女関係、親密な仲、といった意味になるのだそうです。後半の「衾(キン)」とは、訓読みで、ふすま、と読まれ、今でいう、掛布団の事になるのだそう […]
ネットニュースを見ていると、ちょっと気になるアルファベットの数の表記方法が気になりました。 「8th アニバーサリー」 「8th」。。。 何回目、何番目、第何次、などなどといった意味で記述される数字の事かと理解してますが、コレってカタカナ英語で読む、記述すると、エイトス?と、なるのでしょうか? 関連して「6th」は、シックス、でそのまま??シックスス?? ちょっと気になったので早速調べてみました。 […]
読書をしていると、読みの分からない語句に目が止まりました。 「ふわりとした褥に包まれ…」 「褥」。。。 この「衤(ころもへん)」に「辰」「寸」と書いて「褥」とは何と読むのでしょうか? ちょっと気になったので、早速知らべてみました。 「褥」とは「しとね」と読んで、敷物、布団(ふとん)との意味になるのだそうです。また別の漢字で「茵」と記述する場合もあるのだとか。関連して「褥婦(じょくふ)」 […]
ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語が耳に残りました。 「その裏のインビジブルな…」 「インビジブル」。。。 どこかで聞いた事があるようなカタカナ英語ですが、これってどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 「インビジブル」とは英語で「invisible」と記述して、目に見えない、表に出ない、姿を見せない、などなどといった意味 […]
ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になる語句が耳に残りました。 「結果としてヒトミゴクウとなって…」 「ひとみごくう」。。 瞳ヒトミ・悟空ゴクウ?? まったく意味が分かりません。早速調べてみました。 「ひとみごくう」とは漢字で「人身御供」と記述して、神にささげる人の生贄(いけにえ)、人柱、との意味になるとの事。そこから由来して、事を成す為に犠牲になる人、といったニュアンスでも使 […]
ラジオを聞いていると、またひとつ耳馴染みのないカタカナ英語が耳に残りました。 「首相はテダテ会談を…」 「テダテ」。。 手立てカイダン?? ちょっと意味がわからなかったので早速調べてみました。 [myadgg] 「テダテ」調べてみると検索にヒットせず、こりゃ聞き間違いかと、「デダテ」、「テダデ」等々調べてみると情報出ず。諸々調べてみると、正しくはカタカナ英語で「テタテ」と言い、テタテの […]
ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になる語句が耳に残りました。 「むやみにやってもダメなんだよ。」 「ムヤミ」。。 なんとなくやっても意味がない、といった意味で使っていたのは勿論理解できますが、そもそもこの「むやみ」とは、どういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 「むやみ」とは漢字で「無闇/無暗」と記述され、後先を考えずに行うこと、限度を超えている、とい […]
週末恒例車名の由来シリーズ。本日もトヨタの車で参ります。 トヨタ・クラウンのブランドであったかと思います、クラウン・マジェスタについて調べて参ります。 「マジェスタ」とはアルファベットで「Majesta」と記述して、威厳(いげん)、荘厳(そうごん)、雄大(ゆうだい)などなどといった意味の英語「Majestic(マジェスティック)」に由来した造語になるのだそうです。 1991年に、クラウン・ブランド […]