TAG

フランス語

  • 2016-10-14

「人間は考える足である」は間違い?正しくは「考える葦である」が正解との事。

先日、ラジオを聴いていると、ちょっと気になる話題を話していました。 「その昔、人間は考えるアシであると言われたように、か弱い存在なんですよ…」 「考えるあし」。。 これまでなんとなく「人間は考える足」として、考えることもできるし動くこともできる、といった意味かと思っていましたが、話の内容からどうも様子が違うような。。アシ、も前半にイントネーションが。。 気になったので早速調べてみました […]

  • 2016-10-12

「ぽしゃる」とはどういう意味?フランス語の「chapeau(シャッポ・シャポー)」から由来している語句との事。

昨日のお話に続き、ラジオを聴いているとちょっと気になる文言が耳に残りました。 「あの話はポシャってですね…」 「ぽしゃって」。。 ダメになる、計画がとん挫する、といった意味かと理解していますが、そもそもこの「ぽしゃる」とはどういう意味になるのでしょうか?気になったので早速調べてみました。[myadgg] 「ポシャる」とはそもそも、フランス語で帽子を意味する「chapeau(シャッポ・シ […]

  • 2016-10-10

そもそも「エッセー・エッセイ」とはどういう意味?英語で「essay」と記述するとの事。

雑誌を読んでいるとちょっと気になるカタカナ英語が目に止まりました。 「次回作はエッセイ集となりますので…」 「エッセイ」。。 なんとなく、小説ではない感想文的なイメージで捉えていますが、本来の意味はどういう意味になるのでしょうか。 ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg] 「エッセイ」または「エッセー」とは、英語で「essay」と記述して、随筆、評論、試み、との意味に […]

  • 2016-09-25

「クラウン」とはどういう意味?英語で「crown」と記述するとの事。

トヨタ、と言えば忘れちゃいけない。現在も独特な変化を続けるフラッグシップ的な一台。いつかは…で御馴染み、トヨタ クラウンではないでしょうか? でもこのクラウンって、ピエロの事? どーしてこの高級車がピエロ?? 早速調べてみました。[myadgg] 「クラウン」とは英語で「crown」と記述して、王冠、帝王の地位、王の身分、といった意味になるのだそうです。なるほど!この意味なら納得です。 […]

  • 2016-09-22

そもそも「グロテスク」とはどういう意味?「grotesque」と記述して、元々は絵画様式の名称だったとの事。

雑誌を読んでいると、ちょっと気になる一文を目にしました。 「そのグロテスク様式の壁画は…」 「グロテスク様式」。。 ここで言う「グロテスク」とは、気味が悪い、気持ち悪い、といった意味のあのグロテスクの事なのでしょうか? 壁画の話なので美術関連の専門用語か何かなのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg] 「グロテスク」とはそもそも「grotesque」と記 […]

  • 2016-09-04

「シャレード」とはどういう意味?英語で「charade」と記述するとの事。

昨日に引き続きダイハツさんの車でいってみようと思います。古くからある1,000ccクラスの小型車「シャレード」を調べてみました。[myadgg] 「シャレード」とは英語で「charade」と記述して、フランス語を元とする文言で、謎解き、ジェスチャー、見え透いた真似事、といった意味になるとの事。 なるほど、何となくクイズ的な意味になるのでしょうか。しかし車名になぜ「謎解き」と付けたのでしょうか。謎が […]

  • 2016-06-30

「ボンボヤージュ」とはどういう意味?フランス語で「bon voyage」と記述するとの事。

ラジオを聴いていると、ちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「そういえばボンボヤージュって…」 「ボンボヤージュ」。。 映画の話題で多分作品名かと思うのですが、たまに聞くこの「ボンボヤージュ」とはいったいどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg] 「ボンボヤージュ」とはフランス語で「bon voyage」と記述して、良い旅を、と […]

  • 2016-06-02

「デブリ」とはどういう意味?元々はフランス語で「débris」と記述するとの事。

ラジオを聴いていると、ちょっと聞きなれないカタカナ英語を耳にしました。 「格納容器のデブリを撤去して…」 「デブリ」。。 最近食べ過ぎでデブり気味ですが。。そういう意味じゃないですよね。 福島原発関連の話をしていたので、何かの専門用語かとは思うのですが。 ちょっと気になったので早速調べてみました。 「デブリ」とはそもそもフランス語で「débris」と記述して、破片や残骸の事を言うのだそ […]