TAG

ギリシャ語

  • 2017-05-21

「クライシス」とはどういう意味?英語で「Crisis」と記述するとの事。

ラジオを聴いているとちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「放送中のクライシスですが…」 「クライシス」。。 耳馴染みのあるカタカナ英語ですが、これってそもそもどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速知らべてみました。 「クライシス」とは英語で「Crisis」と記述して、危機、重大な局面、運命の分かれ道、といった意味になるとの事。転機、決定、といった意味のギ […]

  • 2017-04-18

「パノプティコン」とはどういう意味?英語で「panopticon」と記述するとの事。

ネットをうろうろしていると、聴き馴染みのないカタカナ英語?を目にしました。 「新しいパノプティコンの住人が…」 「パノプティコン」。。 まったく意味が分かりません。早速調べてみました。 「パノプティコン」とは英語で「panopticon」と記述して、18世紀に考えられた監獄の一種で、日本語では一望監視施設、と訳されるとの事。円形状になった監獄で、その中心から監視する事によって、少数で多 […]

  • 2017-02-08

「デカメロン」とはどういう意味?アルファベットで「Decameron」と記述するイタリア語との事。

ラジオを聞いている懐かしい音楽を耳にしました。 「それでは少年隊で、デカメロン伝説。ワカチコッ…」 懐かしい少年隊のヒット曲ですね。昭和生まれがバレてしまいますね。ところでこの「デカメロン」とはどういう意味になるのでしょうか?まさかでっかいメロンじゃないですよね? ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg] 「デカメロン」とはアルファベットで「Decameron」と記述 […]

  • 2016-10-06

「ジオグラフィック」とはどういう意味?英語で「geographics」と記述するとの事。

テレビを見ているとちょっと意味のはっきりしないカタカナ英語が耳に残りました。 「ナショナル・ジオグラフィック」 「じおぐらふぃっく」。。 「ジオ」+「グラフィック」でしょうか? ちょっと意味が分からないので早速調べてみました。[myadgg] 「ジオグラフィック」とは英語で「geographics」と記述して、「geo(ジオ)」とはそもそもギリシャ語で、地球を意味しているとの事。「geograph […]

  • 2016-09-18

「アルファード」とはどういう意味?アルファベットで「Alphard」と記述するとの事。

昨日に引き続き最近のトヨタ車と言えば、、、最近よく見る高級ワンボックス、アルファードが思いつきました。迫力あるその姿なので今度こそギリシャ神話の神、みたいな感じがしますが。 早速調べてみました。[myadgg] 「アルファード」とはアルファベットで「Alphard」と記述して、うみへび座の中で一番明るく輝く星がアルファード、というのだそうです。さらに調べてみると、トヨタのオフィシャルの解説によると […]

  • 2016-04-13

「ジェネサイド(ジェノサイド)」とはどういう意味?英語で「genocide」と記述するとの事。

引き続き通勤中の車内で自力でスピードラーニング継続しております。 またひとつ耳に残る語句がありました。 「… ジェネサイド …」 まったく分かりません。早速調べてみました。[myadgg] 「ジェネサイド」とはカタカナ英語では「ジェノサイド」と言われ、英語で「genocide」と記述するのだそうです。意味は、大量殺人、集団殺戮、ナチスが行ったユダヤ人虐殺のような民族虐殺、ホ […]

  • 2015-10-12

「エキセントリック」とはどういう意味?英語で「eccentric」と記述するとの事。

ラジオを聴いていると、気になるカタカナ英語が耳に残りました。 「それはとてもエキセントリックな事で…」 「えきせんとりっく」。 世代的に「エキセントリック少年ボーイ」が思い出されますが。 そもそも「エキセントリック」とはどういう意味なのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg] 「エキセントリック」とは英語で「eccentric」と記述して、風変り、変り者 […]

  • 2011-09-05

「ドラスティック」とはどういう意味?英語で「drastic」と記述するとの事。

ラジオを聴いていると、聞きなれないカタカナ英語を耳にしました。 「ドラスティックな対応が・・・」 ドラスティック?? ドメスティック、や、ドラマティック、なら効いた事がありますが、ドラスティック?? ちょっと気になったので、早速調べてみました。[myadgg] 「ドラスティック」とは英語で「drastic」と記述して、ギリシャ語で、積極的な、との意味の語句を語源にした英語で、思い切った手段、過激な […]