- 2018-04-04
そもそも「マロ」とはどういう意味?漢字で「麻呂」または「麿」と記述するとの事。
ラジオを聞いていると、ちょっと気になる語句が耳に残りました。 「マロの愛称で親しまれている…」 「まろ」。。 古い時代の貴族的なイメージがありますが、そもそもこの「マロ」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「マロ」とは漢字で「麻呂」または「麿」と記述して、平安時代の頃、公家などが使っていた一人称、との事で、現在で言う、私、僕、俺、といった […]