DAY

2020年5月18日

  • 2020-05-18

「ディスタンス」とはどういう意味?英語で「distance」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「いたるところでソーシャルディスタンスが…」 そーしゃる、、でぃすたんす。。?? ディスタンス?? なんとなくどこかで聞いた事のあるこの「ディスタンス」ですが、そもそもどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「ディスタンス」とは英語で「distance」と記述して、距離 […]

  • 2020-05-18

「最早」とは何と読む?またその意味は?通常は「もはや」。「さいそう」と読む場合もあるとの事。

ネットニュースをチェックしていると、またひとつちょっと気になる漢字がありました。 「観測史上最早の真夏日を…」 最早、、、。。 もはや、、でしょうか? 観測史上、モヤハのまなつび。。。?? ちょっとしっくりこなかったので早速調べてみました。 「最早」とは通常の場合は「もはや」と読んで、もう、既に、今となっては、早くも、などといった意味になるとの事。 今回の場合はお天気の話で、観測史上、 […]