- 2019-06-27
「のぼせもん」とはどういう意味?九州・博多などで使われる方言、博多弁になるとの事。
ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になる語句が耳に残りました。 「ホント、九州はノボセモンが多いので…」 のぼせもん。。。 のぼせる、モノ、者、とのイメージになるのでしょうか? ちょっと意味がハッキリしなかったので、早速調べてみました。 「のぼせもん」とは、九州・博多などで使われる方言、博多弁になるとの事で、イメージしていたとおり、のぼせるもの、との意味で、のぼせもん、と、され […]