YEAR

2017年

  • 2017-04-15

「セルシオ」とはどういう意味?アルファベットで「Celsior」と記述するとの事。

週末恒例、車名の由来シリーズ。今週もトヨタの車で行きたいと思います。 今週はトヨタの中でも最高級車のひとつ、トヨタ・セルシオの由来を調べてみたいと思います。 「セルシオ」とはアルファベットで「Celsior」と記述する造語なのだそうです。なんでも、ラテン語で、最高、至極、最上級の、との意味を表す「celsus(セルサス)」から由来した造語なのだそうです。 また調べてみると、ラテン語で言われる「ce […]

  • 2017-04-14

英語で言う「本当」の意味。「トゥルー(True)」と「トゥルース(Truth)」の違いとは。

先日の「ファクト(fact)」についてその続きです。どうもその後、日本語でいう「本当」について調べているうちに、いろいろな文言があるのだと気になったので、更に調べてみました。 まずは以前から、「本当」の意味で認識していた「トゥルー(True)」について調べてみました。[myadgg] 初めに辞書をひいてみると、「トゥルー(True)」とは、真実、正確、本当の、正しく、正確に、といった意味になるとの […]

  • 2017-04-13

「EDM」とはどういう意味?何の略?正解は「Electronic Dance Music(エレクトリック・ダンス・ミュージック)」の略との事。

ネットをさまよっていると、ちょっと意味のハッキリしない何かの略語であろうアルファベットを目にしました。 「このビートに EDM つけられる…」 「EDM」。「イーディーエム」。。 前後の会話から、音楽関連の話をしているのは理解できるのですが。。ラップでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg] 「EDM」とは「エレクトリック・ダンス・ミュージック」の略語との […]

  • 2017-04-13

そもそも「ゲス」とはどういう意味?漢字で「下衆」と記述されるとの事。

ラジオを聞いているとちょっと気になる語句が耳に残りました。 「またまたゲス不倫かと…」 「げす」。。 ちょっと前に週刊誌で騒がれましたよね。そもそもこの「ゲス」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg] 「げす」とは漢字で「下衆」と記述して、語源として、古くは人の身分を表したもので、身分の高い「上衆(じょうず)」という文言に対して、 […]

  • 2017-04-12

「風キャン」とはどういう意味?俗語で「かぜきゃん」と読むとの事。

ネットをウロウロしていると、ちょっと意味の分からない若者言葉?を目にしました。 「こりゃ風キャン間違いナシ…」 「風キャン」。。 ふうきゃん、でしょうか、かぜきゃん、でしょうか?風邪で体調悪くしてキャンセル? ちょっと気になったので早速知らべてみました。[myadgg] 「風キャン」とはイメージしていた通り、「カゼでキャンセル」だったのですが、ココでいう「カゼ」は「風」の事で、野外で行 […]

  • 2017-04-12

「フッド」とはどういう意味?英語で「hood」と記述するスラングとの事。

ラジオを聞いていると、ちょっと気になるカタカナ英語が耳に残りました。 「僕らのフッドなので…」 「フッド」。。 なんとなく前後の会話から、普段活動している地域、といったニュアンスなのかとは思うのですが。 ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg] 「フッド」とは英語で「hood」と記述する、ヒップホップの世界などで使われているスラングで、地域、周囲、近所、範囲、といった […]

  • 2017-04-12

「カストリ」とはどういう意味?酒粕を使った焼酎「粕取り焼酎」に由来するとの事。

雑誌を見ていると、ちょっと気になるカタカナ英語?を目にしました。 「このカストリ雑誌を…」 「カストリ」。。 どこかで聞いた事があるようなないような。。ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg] 「カストリ」とは、粕取り焼酎と言われる酒粕から醸造される焼酎の名前から派生した俗称との事。「カストリ焼酎」とは原材料が不明、体に悪い、水で薄めている、といった粗悪な焼酎、との意 […]

  • 2017-04-11

お金などの単位を省略するアルファベット「k」とはどういう意味?一般的な単位「キロ」との事。

ネットをウロウロしていると、ちょっと気になる記号を目にしました。 「相場は5k~7Kくらいですが…」 「5k」。。 この金額を表す「k」とはいったい何のことを指しているのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg] 結論から言うと「k」とは「キロ」の略なのだそうです。1km(一キロメートル)や 1kg(一キログラム)などと一般的に使われるあの「キロ」との事。 […]