MONTH

2013年4月

  • 2013-04-16

「浮き足立つ(うきあしだつ)」とはどういう意味?

ラジオを聴いていると、ちょっと気になる語句を耳にしました。 「ファンに囲まれて浮足立つ感じでしたね。」 「うきあしだつ」。。 なんとなく、落ち着かない様子、といったイメージかと思いますが、ちょっと気になったので改めて調べてみました。[myadgg] 「浮足立つ(うきあしだつ)」とは、不安になって逃げ腰になる、恐怖で落ち着かない様、といった意味になるのだそうです。あくまでも不安、恐怖を感じて、という […]

  • 2013-04-15

「特筆」とは何と読む?またどういう意味?正解は「とくひつ」と読むとの事。

新聞を読んでいると、ちょっと意味がはっきりしない語句に目が止まりました。 「中でも特筆すべき点である・・・」 「特筆」。 「とくひつ」? 漢字の意味の通り、「特に」という事なのかとは想像できるのですが、はっきりしなかったので一応調べてみました。[myadgg] 「特筆」とは、想像したとおり「とくしつ」と読んで、「特にとりたてて書く」と言う意味になるのだそうです。 良い事柄について使われる語句で、強 […]

  • 2013-04-11

「プラクティス」とはどういう意味?(practice)

先日、洋服を購入しようかと数店舗ハシゴしている時の事。 スポーツ用品系のお店で物色していると、ちょっと見慣れないカタカナ英語を目にしました。 「プラクティスシャツ」 「プラクティス」?? ちょっと気になったので調べてみました。[myadgg] 「プラクティス」とは英語で、練習、実演、実行、などといった意味になるとの事。 なるほどつまりは「練習着」って事ですね。 最近ではカッコいい呼び方で呼ぶんです […]

  • 2013-04-10

月給(げっきゅう)と月収(げっしゅう)の違いとは?

先日、友人との会話の中でちょっと話題になりました。 ふと求人広告のフリーペーパーをぱらぱら見ている友人が一言。 「よく見てみると、月収いくらってのと月給いくらってのがあるね。なにがちがうんだろう。。」 と。 自分もはっきりしなかったので、改めて確認してみました。 すると「月給」とは、月に決まった金額を支給されるいわゆる「基本給」を基に使われる言い方。 対して「月収」とは、変動する手当等含め、予想さ […]

  • 2013-04-09

「帯同」とはどういう意味?何て読む?

先日仕事のメールで、ちょっと理解の足りない文言を目にしました。 「明日は担当者を帯同してお伺いいたします。」 「帯同」?? なんとなく文面から「一緒に連れていく」的な雰囲気かとは思いますが、ちょっと不安でしたので確認の意もこめて調べてみました。[myadgg] 「帯同」とは「たいどう」と読み、やはり考えていた通り、一緒に同行する、といった意味になるとの事。 想像していた通りの答えでした。 またひと […]