MONTH

2011年4月

  • 2011-04-14

「師弟(してい)」と書きますがなぜ弟なのでしょうか?

新聞を読んでいてふと気になりました。先生と生徒の関係を「師弟(してい)関係」と言いますよね。 これってなんで「弟(おとうと)」と書くのでしょうか? 気になったので調べてみました。[myadgg] 「先生と生徒」で、つまりは「師匠(ししょう)と弟子(でし)」 あ!弟子(でし)の弟だったのですね!! ん!? ではなぜ生徒のことを弟と子で「弟子(でし)」というのでしょうか? もうちょっと調べてみました。 […]

  • 2011-04-12

「好いたらしい(すいたらしい)」とはどういう意味?

雑誌を読んでいると、ちょっと見慣れない語句に遭遇しました。 「好いたらしい男と手を取って・・・」 好いたらしい?すいたらしい? 好きになったらしい、ということ?? ちょっと調べてみました。[myadgg] 「好いたらしい(すいたらしい)」とは、魅力的な、感じのいい、好感が持てる、セクシーな、といったような意味なのだそうです。女性に対しては使わず、男性に対して使う言葉なのだとか。由来はいろいろ言われ […]

  • 2011-04-11

「日日是好日」とはどういう意味?また何と読む?正解は「にちにちこれこうじつ」と読むとの事。

小説を読んでいると馴染みのないワードに目が止まりました。 「日日是好日」 ひびこれコウニチ?? なんとなくことわざ的な、毎日良い日だ、みたいなニュアンスかとは思いますが、ちょっと調べてみました。 「日日是好日」とは、「にちにちこれこうじつ」と、読むそうで、禅語のひとつなのだそうです。意味としては、晴れの日でも雨の日でも風の日でも、己の気分次第で良くも悪くもなるのだから、どんな状況でも今を良い日にし […]

  • 2011-04-07

サメ(鮫)って全身が軟骨で出来ているらしい。(軟骨魚類)

先日聞きかっじた情報で、鮫(サメ)って固い骨がなくて、全身のほとんどが軟骨で出来ているらしいという噂を聞きました。あの獰猛で強靭なイメージのサメが全身軟骨で出来ているとは、ちょっと信じられませんでしたので早速調べてみました。[myadgg] サメやエイの仲間は、軟骨魚類(なんこつぎょるい)といってやはり全身の骨が軟骨で構成されているそうです。軟骨魚綱(なんこつぎょこう)とも呼ばれるようです。そのた […]

  • 2011-04-06

「なうて」とはどういう意味?漢字で「名うて」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、ちょっと気になる語句が耳に残りました。 「素晴らしい、なうての・・・」 ナウテ?? ナウ手、、なウテ。。 意味が全く分かりません。早速調べてみました。 「なうて」とは漢字で「名うて」と記述して、名高い、その道で有名な人、といった意味になるのだそうです。例を挙げると、名うての作曲家、名うての有名シェフ、などと使われるようです。 語源について調べてみると、「名を打つ」から、名うて […]