MONTH

2010年9月

  • 2010-09-08

「コンセンサス」とはどういう意味?英語で「consensus」と記述するとの事。

先日会議中にまたもや何やら難しい英語。 「その件のコンセンサスは・・・」 「コンセンサス」?? その時は何気なくやりこみましたが、一体どういうことだったのか。 早速調べてみました。[myadgg] コンセンサス(consensus)とは、合意、意見の一致、といった意味のようです。 「その案件の合意は取れてるのか?」と聞かれていたみたいです。 「はい、もちろんです。」と言ってしまったのですが、話すら […]

  • 2010-09-07

「ぼっかてき(牧歌的)」とはどういう意味?

ラジオを聴いていると、聞きなれない言葉を耳にしました。 「なんとも、ぼっかてき でいいですねー。」 「ぼっかてき」? 言葉のニュアンスから、なんとなく「優しい感じでいいですね。」的な意味かと印象受けましたが、本当のところはどのような意味なのでしょうか? よく分かりませんでしたので、ちょっと調べてみました。[myadgg] 「ぼっかてき」とは「牧歌的」と書いて、意味としては「牧歌」のように風情があっ […]

  • 2010-09-06

「ペンディング」とはどういう意味?

いまさら聞けないビジネス英語。 先日会議中に、「ではこの案件はペンディングで・・・」と。 「ペンディング」?? こっそり早速調べました。 「ペンディング(pending)」とは、未解決、未定、保留、といった類の意味だそうです。つまり、「この案件は保留で・・・」と言っていたのですね。納得納得。 というか、日本語で言いなさいよ。と、思うのは私だけでしょうか。 #yaoyolog

  • 2010-09-03

「地口(じぐち)」とはどういう意味?

先日新聞を読んでいると、見慣れない語句を発見。 「地口」? じくち? 早速調べてみました。[myadgg] 「地口」とは「じぐち」と読み、ダジャレのような言葉遊びの一種だそうです。江戸時代に流行したそうです。諺(ことわざ)や有名な俳句などをもじって、違う意味にして楽しむ、と言ったようなことなんだそうです。 私もよく服を選ぶときに、 「コーディネイトはこーでねぇと。」と言ってしまいますが、これも地口 […]

  • 2010-09-02

「危機一発」は間違い?

昔からある有名なゲームに「黒ひげ危機一発」というゲームもありますが、こちらの「危機一発」との語句は、間違いらしいです。 正しくは「危機一髪」だそうです。 意味からすると、髪の毛一本程の誤差で迫っている危機を左右する、といった差し迫った状況を表している語句になんだそうです。「危機が一発」ではないのですね。 #yaoyolog