知り合いの子供がもうじき5歳になるので、誕生日と一緒に七五三の写真を撮るのだそうです。
どこか良い写真スタジオはないかと相談されました。
そもそもこの七五三ってどんな意味があるんですかね?
ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg]
まず江戸時代、館林城主である徳川徳松(江戸幕府第5代将軍である徳川綱吉の長男)の健康を祝う行事として始まったのがルーツとされているようです。当時は幼いうちに亡くなってしまう子供も多かったようで、それぞれ節目の年に成長を祝う行事として定着したとの事。一般的には最寄りの神社、氏神様に参拝して成長を感謝し祝う、といった流れになるとの事。当初は関東のみで行われていたとの事。
数字で表す通り、3歳5歳7歳の年に行われ、3歳は男女共に「髪置きの儀」と言われ、それまで剃っていた頭髪を伸ばし始めるとの事。5歳は男子のお祝いで「袴儀」と言われ、これより袴を着用するとの事。7歳は女子のお祝いで「帯解きの儀」と言われ、子供の服装から幅の広い大人と同じ帯を巻く年なのだそうです。
いずれの年齢も数え年で毎年11月15日に行われるとの事。
もうじき5歳になるのでは一年遅れちゃったんじゃない?と思いましたが、地域などにもよっていろいろあるようなので、そっと胸にしまっておこうと思います。
なんにしても子供の成長というのは嬉しい事ですね。
生まれてきてくれ、また成長してくれた事に感謝感謝です。
生かして頂いてありがとう御座います。