最近巷で耳にすることのある「ロコモ」。
初めて聞いた時は、「ハワイで有名なハンバーグと目玉焼きが乗った、野菜たっぷりなアレ?」などと思いましたが、それは「ロコモコ」。全然違うものです。
「ロコモ」とは直訳すると「運動の~」などという意味です。
ここでいう「ロコモ」とは、「ロコモティブシンドローム(運動器症候群)」の略語で、骨や関節の運動機能障害のために、自分自身で動くことができなくなってしまうことの総称です。
日本整形外科学会 が提唱している新しい概念で、65歳以上の方で、骨粗鬆症やリウマチなどの疾患により、運動機能が損なわれている方を対象にした名称です。
うちの亡くなった祖母もそうでしたが、骨折して寝込んでしまったとたんに老けこんでしまい、ついには寝たきりになり、そのまま亡くなってしまいました。
つまり、自分で動けなくなると、それに伴っていろいろな不調が出てきてしまうことを、総合的に「ロコモ」と言おうということのようです。
年を重ねても元気でいられるよう、若い時から体作り、体力作りをしたいものですね。
[ LINK ] : 日本整形外科学会[ LINK ] : 名医にQロコモティブシンドローム