そもそも「おもいのたけ」とはどういう意味?漢字で「思いの丈」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になる語句が耳に残りました。

「おもいのタケをおっしゃってください…」

おもいのたけ。。。

重いの竹?

想いの茸??

さすがに、重い、ヘビーな竹、との意味でないのは分かりますが、そもそもこの「おもいのたけ」とはどういう意味になるのでしょうか?

ちょっと気になったので、早速調べてみました。

「おもいのたけ」とは漢字で「思いの丈」と記述して、「思い」の「丈(たけ)」で、「丈(たけ)」とは、長さや範囲で使われますが、上限まで、限界までの量、との意味でもあるとの事で、思っている事、考えている事のすべて、との意味になるもようでした。

なるほど。身の丈(みのたけ)、や、ズボンの丈(たけ)などと使われる「丈(たけ)」の事だったのですね。
またひとつ勉強になりました。