読書をしていると、ちょっと読みの分からない文言が目に止まりました。
「当時累卵の危機にあった…」
「累卵の危機」。。
「累卵」とはどういう意味になるのでしょうか?また読みは??
まったく意味が分からなかったので、早速知らべてみました。
「累卵」とは「るいらん」と読んで、前半の「累(るい)」とは、かさねる、との意味で、卵をつみかさねる、とのイメージになって、いつ崩れるか分からない不安定な状態、危機的状況、といった意味になるのだそうです。
関連して「累卵之危(るいらんのき)」との四字熟語もあり、中国の古典から由来しているらしいです。
なるほど、「累卵(るいらん)」とは初めて知りました。
人生毎日が勉強ですね。