「直截」とは何と読む?またどういう意味?正解は「ちょくせつ」または「ちょくさい」とも読まれるとの事。

読書をしているとまたひとつ、ちょっと読みの不明な漢字に目が止まりました。

「描写が直截的であり…」

直截的。。。直截???

ちょく、、、、???

この「直截」とは何と読むのでしょうか?またその意味は?

ちょっと気になったので、早速調べてみました。

「直截」とは「ちょくせつ」と読んで、ハッキリとズバリと告げる、すぐに判断する、といった意味になるとの事。「直截(ちょくせつ)」の「截(せつ)」の文字は、訓読みでは、きる、たつ、と読んで、断ち切る、さえぎる、などとの意味になるのだそうです。「さい」と読んで「ちょくさい」と言われる事もあるそうですが、本来は「ちょくせつ」と読むのが正しいのだとか。

なるほど。直にズバッと断ち切るように決断する、言い告げる、といった意味になるのですね。
またひとつ勉強になりました。