新聞を読んでいると、見慣れない文言に目が止まりました。
「村八分を恐れて…」
「むらはちぶ」??
なんとなく「いじめられる」的なイメージがうっすらとあるのですが。
よく分からなかったのでちょっと調べてみました。[myadgg]
「村八分」とは「むらはちぶ」と読み、意味としては一定の集団の中で秩序を破った場合に行われる絶縁処置。と言ったことなのだそうです。つまりは「ルールを破る者は相手にしない」という「無視」に近い制裁状態ですね。
その語源としては、江戸時代から使われていたそうですが、村や集落においての催し物、共同作業の代表的なものに、「葬式」「火事」「成人式」「結婚式」「出産」「病気の世話」「新改築」「水害」「年忌法要」「旅行」の10項目があったそうですが、このうち対応しないと自分にも災難がかかる「葬式」と「火事」以外は付き合わない、参加しない、という事から由来しているのだそうです。
大変厳しい社会的制裁であったようで、現代でも国際社会において経済制裁など受けている国がありますが、それに近い対処だったのでしょうね。またこの「村八分」に準えて、「グーグル八分(ぐーぐるはちぶ)」という俗語もあるそうで、これは読みの通り、グーグルの検索から排除されてしまう事ですね。
スパム的な行為をしなければ問題ないと思いますが、自分も「Google八分」にならないよう、気をつけて今後も当ブログを続けていければと思います。
#yaoyolog