「幸多からんこと」ってどういう意味?

もちろん「あなたの幸せを願ってますよ」という意味なのは、何となくわかっています。

ですが、ちょっと聞いただけだと、「多からん」の「からん」の部分が、否定に聞こえて、使い方を迷いませんか?「幸多からんことを」=「幸せが多く訪れないように」とも聞こえますよね。

結婚式の聖書などで読まれる文面ですから、「あなたの幸せを願ってません」なんて、意味である訳ないのですが、何となくひっかかりますよね?

ちょっと調べてみました。[myadgg]

調べ始めると、同じ言い回しの言葉がいろいろあるものです。

  • 神の御加護があらんことを
  • 言わんとするところ
  • 我こそはと思わん者

と、ここまで並べるとニュアンスは何となくわかりますよね。

「神様に守ってもらえるように願ってます」
「言おうとしていること」
「我こそはと思う者」

といった意味ですね。

日本語が苦手な私からすると、調べていくうちに、助動詞とかなんだとか出てきたとたんに理解不能におちいって、それどもなんとか理解しようとしましたが、まあとにかく、「幸多からんこと」は、「幸せを願ってますよ」っていう事です。

あー、日本語って難しい。