雑誌を読んでいるとよくわからない文言が目にとまりました。
「彼の出自を拝見するに・・・」
「出自」?
「デジ」??
ちょっと気になったので調べてみました。[myadgg]
「出自」とは「しゅつじ」と読んで、意味としては、人の出身地、物の出所、といった意味になるのだそうです。
近い意味に「出身(しゅっしん)」がありますが、違いとして「出身」は生まれ育った土地などを言うのに対して、生まれた土地、身分、部族と、血縁関係に対して使われているようです。今の自分というよりも、どういう生まれなのかという事ですね。
普段なかなか目にしない文言なので分かりませんでしたが、そういった意味だったのですね。
探偵事務所の依頼に、娘の結婚相手の周辺を調査する、という仕事が多いようですが、相手の出自を調べる事も重要でしょうね。
今では身分なども昔よりは差別がないと思うのでさほど心配する事ではないかと思いますが、昔は家の位が違うなどと言って大変だったようですね。
話がちょっとそれましたが、またひとつ勉強になりました。
人生日々勉強ですね。