ネットラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語が耳に残りました。
「ツィゴイネルワイゼン」
この「ツィゴイネルワイゼン」とはどういう意味になるのでしょうか?
ちょっと気になったので早速調べてみました。
「Zigeunerweisen(ツィゴイネルワイゼン)」= ジプシーの旋律
「ツィゴイネルワイゼン」とはアルファベットで「Zigeunerweisen」と記述するドイツ語で、「Zigeuner(ツィゴイネル)」とは、ロマ民族、ジプシー、との意味。続く「weisen(ワイゼン)」とは、旋律、楽曲、などとの意味。合わせて「Zigeunerweisen(ツィゴイネルワイゼン)」として、ジプシーの旋律、との意味になる模様でした。
なるほど!ジプシーの民、ロマ民族の調べ、との意味になるのですね。
またひとつ勉強になりました。