ネットラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。
「スウィープしていて…」
この「スウィープ」とはどういう意味になるのでしょうか?
ちょっと気になったので早速調べてみました。
「sweep(スウィープ)」= 箒(ほうき)などでごみを掃く、さっと通る、緩やかな曲線
「スウィープ」とは英語で「sweep」と記述して、箒(ほうき)などでごみを掃く、掃除、押し流す、吹き飛ばす、または、さっと通る、さっとなでる、または、一帯の土地、湾曲、緩やかな曲線、などなどといった意味になるのだそうです。
なるほど!今回の場合は、ゆるやかに曲線になっている、といった意味になるのかと理解しました。
またひとつ勉強になりました。