ネットラジオをチェックしていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。
「シニカルだよね…」
この「シニカル」とはどういう意味になるのでしょうか?
ちょっと気になったので早速調べてみました。
「cynical(シニカル)」= ひねくれた、相手を馬鹿にした、皮肉
「シニカル」とは英語で「cynical」と記述して、ひねくれた、相手を馬鹿にした、皮肉、などとの意味になるのだそうです。
なるほど!今回の場合は、皮肉、といった意味になるのかと納得しました。
またひとつ勉強になりました。