自動車関連情報をチェックしていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語がありました。
「キュレーテッドエディションを…」
この「キュレーテッドエディション」の「キュレーテッド」とはどういう意味になるのでしょうか?
ちょっと気になったので早速調べてみました。
「curated(キュレーテッド)」= 監修された
「キュレーテッド」とは英語で「curated」と記述して、ラテン語で、世話係、との意味の語句に由来する英語で、教会の副牧師、司祭の助手、などとの意味のほか、監督する、整理、要約する、などとの意味でも使われるとの事で、過去形の「-ed」を付けて「curated(キュレーテッド)」として、監修された、といった意味になる模様でした。
なるほど。一般仕様車よりもより良く監修されたモデル、といった意味になるのかと理解しました。
またひとつ勉強になりました。