「わにのそらなみだ」とはどういう意味?漢字で「鰐の空涙」と記述するとの事。

ネットラジオをチェックしていると、またひとつちょっと気になる語句が耳に残りました。

「ワニのそらなみだ」

この「わにのそらなみだ」とはどういう意味になるのでしょうか?
ちょっと気になったので早速調べてみました。

「鰐の空涙(わにのそらなみだ)」= ウソの涙、わざと泣いている

「わにのそらなみだ」とは漢字で「鰐の空涙」と記述して、ウソの涙、わざと泣いている、といった意味になるとの事。ワニは古くは偽善の象徴とされており、ワニが捕食する際、悲しそうに見せかけて涙を流しながら食べるところに由来しているのだそうです。

なるほど!そのような意味になるのですね。
またひとつ勉強になりました。