「めいさつ」とはどういう意味?漢字で「名刹」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になる語句を耳にしました。

「県内外のメイサツに…」

めいさつ。。。???

観光地のお話だった模様なのですが、この「メイサツ」とはどういう意味になるのでしょうか?

ちょっと気になったので、早速調べてみました。

「めいさつ」とは漢字で「名刹」と記述して、高名なお寺、古寺、といった意味になるのだそうです。「名刹(めいさつ)」の後半、「㐅」に「木」に「刂」と記述する「刹(さつ)」の文字は、訓読みでは、てら、と読んで、お寺、寺院、との意味になるのだそうです。

なるほど。「刹」の文字は、音のイメージから怖い意味になるのかとイメージしていましたが、お寺、との意味になるのですね。
まだまだ理解の足りない日本語がたくさんあります。またひとつ勉強になりました。