ラジオを聴いていると、ちょっと気になる文言を耳にしました。
「なんてフラチなヤツなんだ!」
ふらち??
まあなんとなく、けしからんやつだ、といった意味かとは理解しているのですが、本当はどういった意味なんでしょうか?
また漢字ではどのように記述するのか。
ちょっと気になったので調べてみました。
「ふらち」とは「不埒」と記述して、意味としては、道理から外れている、けしからん、ふとどき、といった意味との事。また「土(つちへん)」に「爫(つめかんむり)」「寸(すん)」と記述する「埒(らち)」とは、埒が開かない、などとも言われる漢字で、訓読みでは、かこい、とも読んで、馬場を仕切った柵、という意味を持っているとの事。つまり不埒とは、柵がない、見境がない、自制できない、といったニュアンスになるのかと理解しまし得た。
パッと聞いたとき、桃太郎侍のセリフ「ふたつ不埒(フラチ)な悪行三昧」を思い出した次第です。
昭和生まれがばれますね。またひとつ勉強になりました。