ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になる語句がありました。
「商売もヒダリマエになって…」
ひだりまえ。。。???
左前???
今回のこの「ひだりまえ」とはいったいどういう意味になるのでしょうか?
ちょっと気になったので、早速調べてみました。
「ひだりまえ」とは漢字でそのまま「左前」と記述して、本来は左の襟を上にして着物を着る死者の装束を意味しており、それに由来して、普通と違う、との意味合いから、業績が悪化する、生活が苦しくなる、などといった意味でも使われるのだそうです。
なるほど。今回の場合は、商売がうまくいかない、といった意味で使われていたのかと納得しました。
まだまだ理解の足りない日本語がたくさんあります。またひとつ勉強になりました。