「しゅうめい」とはどういう意味?漢字で「羞明」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になる語句が耳に残りました。

「サングラスが必要なシュウメイの患者さんは…」

しゅうめい。。??

シュウマイ、、???

美味しい中華料理をイメージしてしまいましたが、この「しゅうめい」とはどのような意味になるのでしょうか?
ちょっと気になったので、早速調べてみました。

「しゅうめい」とは漢字で「羞明」と記述して、光がまぶしい、または、光に過敏で目の痛みなどを感じる症状、といった意味になるのだそうです。「羞明(しゅうめい)」の前半「羞(しゅう)」の文字は、訓読みでは、すすめる、はじ、はずかしめ、などと読んで、食べ物などを差し上げる、すすめる、恥ずかしく思う、などとの意味になるのだそうです。

なるほど。中華の焼売(しゅうまい)と全然関係ないのは分かっていましたが、光を過敏に感じてしまう病気、との意味になるのですね。
またひとつ勉強になりました。