ネットラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になる語句を耳にしました。
「キシセンメイにして…」
この「きしせんめい」とはどういう意味になるのでしょうか?
ちょっと気になったので早速調べてみました。
「旗幟鮮明(きしせんめい)」= 立場や主張が鮮明である
「きしせんめい」とは漢字で「旗幟鮮明」と記述して、旗の色が鮮やか、との意味になり、転じて、立場や主張が鮮明である、との意味になるのだそうです。
なるほど!言っている事がハッキリしている、との意味になるのですね。
またひとつ勉強になりました。