「かわざんよう」とはどういう意味?「捕らぬ狸(たぬき)の皮算用」から来ているとの事。

ラジオを聴いていると、ちょっと聞きなれない文言を耳にしました。

「期待してもカワザンヨウとなるのが・・・」
「かわざんよう」。。

前後の会話から、無駄な努力、といったような意味なのかとは予想がつくのですが。
ちょっと気になったので調べてみました。[myadgg]

「かわざんよう」とは、ことわざの「捕らぬ狸の皮算用(とらぬタヌキのかわざんよう)」を省略したもので、漢字では「皮算用」と記述するとの事
「捕らぬ狸の皮算用」とは、その昔、狸の毛皮は防寒の生地として高値で取引されていたらしく、まだ捕まえてもいない狸の毛皮が売れた事を想像する事、といった意味になるのだそうです。「皮算用」の「算用」とは計算することで、「革算用」と記述する方もいるようですが、こちらは間違いなのだそうです。

私は毎年年末になると宝くじを購入しますが、結果が出るまでの数日間、もし当たったらアレをしてコレもしてなどと無駄な想像をしてしまいます。
これが結構楽しいのですが、コレも「捕らぬ狸の皮算用」となるのでしょうか。

改めて調べてみると新たな発見があってとても面白いですね。
またひとつ勉強になりました。

#yaoyolog