ラジオを聴いていると、ちょっと気になる文言が耳に残りました。
「対応がおそきにしっした感じが…」
「おそきにしっした」。。
なんとなく、手遅れ、遅い、といった意味なのかとは思いますが、コレってどういう意味になるのでしょうか?
ちょっと気になったので改めて調べてみました。[myadgg]
「おそきにしっする」とは漢字で「遅きに失する」と記述して、遅くて間に合わない、手遅れ、といった意味になるとの事。漢字を見ると、遅い、失う、なのでなんとなくイメージがつかめますね。また誤用も多い模様で「遅きに喫する(おそきにきっする)」や「遅きに逸する(おそきにいっする)」と間違われるケースも多いとの事。
なるほど、対応が遅いよ、といったニュアンスだったのですね。後手後手に回る政府の対応、といった意味で使われていた模様です。
またひとつ勉強になりました。人生毎日が勉強ですね。