CATEGORY

車の名前・車名

  • 2019-10-19

そもそも「アキュラ」とはどういう意味?アルファベットで「Acura」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。今週はホンダの車で参ります。 本日はアメリカで販売しているホンダの別ブランド、アキュラについて調べて参ります。 そもそも「アキュラ」とはアルファベットで「Acura」と記述する造語になるのだそうです。正確、的確、などとの意味の「Accuracy(アキュラシー)」との単語に由来したブランド名になるとの事で、ホンダの「H」マークから「A」に近づけたロゴマークになっているのだ […]

  • 2019-10-13

「ビガー」とはどういう意味?英語で「Vigor」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。今週はホンダの車で参ります。 本日も過去販売されていたホンダのセダン、ホンダ・ビガーについて調べて参ります。 「ビガー」とは英語で「Vigor」と記述して、ラテン語で、生き生きしている、との意味の語句に由来した英語で、元気、精力、活力、活発さ、成長力、などといった意味になるとの事。 1981年に初代モデルが販売開始。1985年に二代目モデル、1989年に三代目モデルが販 […]

  • 2019-10-12

「セイバー」とはどういう意味?英語で「Saber」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。今週はホンダの車で参ります。 本日は過去販売されていたセダン、ホンダ・セイバーについて調べて参ります。 「セイバー」とは英語で「Saber」と記述して、軍刀、サーベル、フェンシングのサーベル、などとの意味になるとの事。 1995年に初代モデルが販売開始され、1998年には二代目が販売開始。2003年まで生産販売されていたのだそうです。 なるほど。シャキっと切り込むような […]

  • 2019-10-06

「バレーノ」とはどういう意味?イタリア語で「BALENO」と記述するとの事。

週末恒例、車名の由来シリーズ。今週はスズキの車で参ります。 本日は5ドアハッチバックの乗用車、スズキ・バレーノについて調べて参ります。 「バレーノ」とはイタリア語で「BALENO」と記述して、稲妻、閃光、カミナリ、などとの意味になるのだそうです。 2016年に販売開始された新しい車で、改良を繰り返しつつ現在でも初代モデルが生産販売中になるとの事。ちなみに日本国内の工場ではなく、インドにあるスズキの […]

  • 2019-10-05

「ランディ」とはどういう意味?アルファベットで「LANDY」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。今週は我が日本のザ・大衆車。スズキの車で参ります。 本日はスズキの軽、ではなく5ナンバーワゴン、スズキ・ランディについて調べて参ります。 「ランディ」とはアルファベットで「LANDY」と記述して、陸地、地面、大地、土、国、などとの意味の「Land(ランド)」に由来した造語になるのだとか。 日産自動車のミニバン、日産・セレナの OEM で、初代モデルが2007年に販売開始 […]