CATEGORY

車の名前・車名

  • 2017-04-30

「ディアマンテ」とはどういう意味?スペイン語で「diamante」と記述するとの事。

昨日の三菱ギャランに引き続き、本日も三菱の車で行きたいと思います。 発売当時、その高級感にあこがれました。三菱の最高級クラスのセダンだった、ディアマンテ。 この「ディアマンテ」とはどのような意味になるのでしょうか? 早速調べてみました。 「ディアマンテ」とはスペイン語で「diamante」と記述して、ダイヤモンドの意味になるのだそうです。またイタリア語でも同様の意味で使われるのだそうです。英語で「 […]

  • 2017-04-29

「ギャラン」とはどういう意味?フランス語で「Galant」と記述するとの事。

週末恒例、車名の由来シリーズ。今週は三菱の車で調べてみたいと思います。 三菱の有名なセダンと言えばこれ、ギャランではないでしょうか? 宇宙刑事は「ギャバン」ですが、この「ギャラン」とはいったいどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 「ギャラン」とはフランス語で「Galant」と記述して、洗練された、勇敢な、勇ましい、華麗な、といった意味になるのだそうです。なる […]

  • 2017-04-23

「ソリオ」とはどういう意味?スペイン語で「SOLIO」と記述するとの事。

昨日に引き続き、週末恒例車名の由来シリーズ。本日は昨日に引き続き、スズキの車の名前で行きます。 昨日のセルボに続いて、ちょっと似ている名前の車、ソリオを調べてみたいと思います。 「ソリオ」とはスペイン語で「SOLIO」と記述して、王様、玉座、王位、との意味になるのだそうです。それはそれは!スゴイ名前だったのですね。 ちなみにこちらのソリオ。初代はワゴンRがひとまわり大きくなったワゴンRワイドなのだ […]

  • 2017-04-22

「セルボ」とはどういう意味?イタリア語で「CERVO」と記述するとの事。

週末恒例、車の名前シリーズ。今週は世界のスズキで参りたいと思います。 以前確か一度乗った事のある軽自動車、セルボを調べたいと思います。 「セルボ」とはイタリア語で「CERVO」と記述して、オスのシカ、牡鹿を意味するのだそうです。可憐でスッキリとしたイメージで命名したのだとか。ちなみにイタリア語では「チェルヴォ」と発音するのだそうです。 1977年の初代発売から、通算五代目になる2009年まで生産・ […]

  • 2017-04-16

「センチュリー」とはどういう意味?英語で「CENTURY」と記述するとの事。

昨日に引き続き、本日もトヨタ車の名前の由来を調査したいと思います。 昨日のセルシオに引き続き、本日はこちらも特別な高級車、トヨタ・センチュリーを調べたいと思います。 センチュリー、といえば、あまり一般的に乗られる車ではなくて、皇室関連や政治関連、海外のVIPはじめ特別待遇の方々に利用される、本当に特別の車ですよね。あまり自分で運転する車ではないかもしれません。 「センチュリー」とは英語で「CENT […]

  • 2017-04-15

「セルシオ」とはどういう意味?アルファベットで「Celsior」と記述するとの事。

週末恒例、車名の由来シリーズ。今週もトヨタの車で行きたいと思います。 今週はトヨタの中でも最高級車のひとつ、トヨタ・セルシオの由来を調べてみたいと思います。 「セルシオ」とはアルファベットで「Celsior」と記述する造語なのだそうです。なんでも、ラテン語で、最高、至極、最上級の、との意味を表す「celsus(セルサス)」から由来した造語なのだそうです。 また調べてみると、ラテン語で言われる「ce […]

  • 2017-04-02

「ソアラ」とはどういう意味?英語で「SOARER」と記述するとの事。

昨日のスターレットに引き続き、本日もトヨタの車名で参ります。 私が免許をとった当時、圧倒的に人気があった車になります、トヨタ・ソアラについて調べてみたいと思います。 [myadgg] 「ソアラ」とは英語で「SOARER」と記述して、最高の装備を備えた空を滑空するグライダーの事なのだそうです。プライマリー、セカンダリー、ソアラ、と3段階に分けられるグレードがあり、その最上級クラスの名称なのだそうです […]

  • 2017-04-01

「スターレット」とはどういう意味?英語で「Starlet」と記述するとの事。

週末恒例、車の名前由来シリーズ。今週も先週に引き続き、トヨタの車で行きたいと思います。 本日は私が物心ついた時に母親が乗っていた、と思う、ハッチバックの大衆車、スターレットを調べたいと思います。 [myadgg] 「スターレット」とは英語で「Starlet」と記述して、小さな星、将来有望な若手女優、女性スター、といった意味になるのだそうです。 なるほど。スター、と、星が付くので星座関連の何かかと思 […]