TAG

習慣

  • 2020-09-30

「ぼたもち」とはどういう意味?漢字で「牡丹餅」と記述するとの事。

昨日、オハギ(お萩)について調べておりましたが、関連してまたひとつちょっと気になる語句がありました。 「ぼたもち」 ボタ、モチ。。。? お萩と同じく、モチ米にあんこをまとった甘い餅の事かと思いますが、この「ぼたもち」とは何か意味のある語句になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「ぼたもち」とは漢字で「牡丹餅」と記述して、春のお彼岸の時期に咲く、牡丹(ぼたん)の花に似てい […]

  • 2020-09-29

そもそも「おはぎ」とはどういう意味?漢字で「お萩(御萩)」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になる語句が耳に残りました。 「お彼岸の季節と言えば、オハギですが…」 おはぎ。。。 もち米をあんこで包んだスイーツ的な食べ物の事かと思いますが、そもそもこの「おはぎ」とは何か意味のある語句になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「おはぎ」とは漢字で「お萩(御萩)」と記述して、秋のお彼岸の頃に咲く、萩(はぎ)の花に似 […]

  • 2019-11-15

「ろくもんせん」とはどういう意味?漢字で「六文銭」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になる語句が耳に残りました。 「真田の家紋であるロクモンセンが…」 ろくもんせん。。。 六文銭、、となるでしょうか? そもそもこの「ろくもんせん」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「ろくもんせん」とは漢字で「六文銭」と記述して、昔の通貨、一文(いちもん)銀貨を六枚所持する、といった意味になるのだ […]

  • 2019-02-26

そもそも「メーデー」とはどういう意味?英語で「May Day」と記述するとの事。

昨日の「Walpurgis Night(ワルプルギスの夜)」に関連して調べていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語に目に止まりました。 「5月1日のメーデーは…」 メーデー。。。 たまに耳にするこの「メーデー」とのカタカナ英語ですが、これっていったいどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので調べてみました。 そもそも「メーデー」とは英語で「May Day」と記述し […]

  • 2019-01-02

そもそも「鏡餅(かがみもち)」とはどういう意味?

年の初めのお正月。おこたつでまったりでイイ感じで御座います。 お正月といえば付き物の、毎年恒例の鏡餅(かがみもち)。 そもそもこの「鏡餅(かがみもち)」とはどういう意味になるのでしょうか? なぜ鏡(かがみ)?? ちょっと気になったので早速調べてみました。 そもそも「鏡餅(かがみもち)」とは、神仏にお供えするお正月の飾りで、その年の神様を迎える依り代(よりしろ)の意味も持っているのだそうです。「鏡餅 […]