MONTH

2014年10月

  • 2014-10-31

「雪洞」とは何と読む?その意味は?「ぼんぼり」と読むのだそうです。

小説を読んでいると、読みの分からない漢字に引っかかりました。 「雪洞を下げて行く…」 「雪洞」?? 「ゆきどう」?? まったく読めません。早速調べてみました。[myadgg] 「雪洞」とは「ぼんぼり」と読み、時代劇などで目にする、ちょうちんのように中に蝋燭を立てて明かりを照らす、今でいう懐中電灯のようなものですね。ぼやっとしていてハッキリしない、ぼんやりしか見えない、といった意味から「 […]

  • 2014-10-30

「おぼこ」とはどういう意味?「未通女」と記述するとの事。

ラジオを聴いていると、ちょっと聞きなれない文言を耳にしました。 「いやー、オボコってヤツですね。」 「おぼこ」?? どこかで聞いたような?? 分からず気になったので早速調べてみました。[myadgg] 「オボコ」とは、まだ世間に慣れていない、スレていない人、または生娘、処女、バージンの女の子の事を言うのだそうです。「未通女」「童女」と記述して「おぼこ」と読ませる事もあり、また同じく書いて「おとめ」 […]

  • 2014-10-29

日本語での日にちの言い方、読み方。ついたち、ようか、はつか、みそか。語源と意味とは。

先日子供との会話中での事です。 「どうしてハチニチがヨウカで、ニジュウニチはハツカなの」? 「んーー、、なんでだろうねぇ。。」 ふと聞かれて返答に困りました。冷静に考えるとなんででしょうか? とりあえず以下に日にちの呼び方と、日本語での数の数え方をまとめてみました。 —– 1日(ついたち【ひとつ】) 2日(ふつか【ふたつ】) 3日(みっか【みっつ】) 4日(よっか【よっつ】 […]

  • 2014-10-28

「斃す」とは何と読む?またその意味は?

小説を読んでいると、読みの分からない漢字を目にしました。 「獲物を斃す事を…」 「斃す」?? 初めて目にしました。 難しくてまったく読めません。 早速調べてみました。[myadgg] 手書きパッド先生に聞いてみたところ、「たおす」と読むとの事。早速「たおす」で変換すると確かに「斃す」で表示されました。早速意味を調べてみると、ものがたおれる事を表わす「倒す」とは違い、敵や獲物を死傷させる […]

  • 2014-10-27

「マタハラ」とはどういう意味?「マタニティー・ハラスメント」の略なのだそうです。

ネットをうろうろしていると、意味不明なカタカナ英語?を目にしました。 「マタハラには声を上げて…」 「またはら」?? ヘビの種類で「アカマタ」ってのがいますが。 まさかヘビじゃないですよね。 気になったので早速調べてみました。[myadgg] 「マタハラ」とは「マタニティーハラスメント」の略語で、英語で「maternity harassment」と記述するのだそうです。つまり、妊娠に起 […]