MONTH

2010年5月

  • 2010-05-31

「腹落ち(はらおち)」とはどういう意味?

先日、ネットを徘徊していると、ちょっと意味不明な言葉に遭遇しました。 「腹落ち」? 気になったのでちょっと調べてみました。[myadgg] 辞書に出てこないので、最近できたスラングなのかなとも思いますが、いろいろ探してみると、どうやら「腑に落ちない(ふにおちない)」と同様の意味のようです。つまり、「納得がいかない」という事。 沖縄県民の皆様は、「最低でも県外移設」から「辺野古」になってしまって、そ […]

  • 2010-05-28

「おいとまする」とはどういう意味?

ちょっと古い感じで、日常ではあまり使わない語句かもしれませんが、「帰る」意味の事を「おいとまします」と、言いますよね? 「おいとま」とはどういった意味なのでしょうか? ちょっと調べてみました。[myadgg] 「おいとま」とは「お暇」と書き、「おひま(暇)」と同じ意味だそうです。 時代劇などで、女中さんが「お暇(ひま)をください。」なんていうと、辞めさせてくださいという意味ですよね。 他にもシーン […]

  • 2010-05-26

「厚顔無恥(こうがんむち)」とはどういう意味?

先日新聞を読んでいると、何となく意味は理解できるものの、キチンと説明できるまでではない言葉に遭遇しました。 「厚顔無恥」 何となく「恥知らず」的な言葉だとは思うものの、まずなんて読むのだろうかと。 あつがおむち?? 調べてみました。[myadgg] まず読み方は「こうがんむち」と読み、意味としては、厚かましくて他人の事など考えず、わがままに行動すること。という事でした。何となく意味合い的には正解で […]

  • 2010-05-25

そもそも「おそれいります」とはどういう意味?漢字で「恐れ入ります」と記述するとの事。

ふと、何気なく使っている言葉が、突然気になりました。 「恐れ入ります(おそれいります)。」 よく考えてみると、「恐れ」=恐怖、怖いという気持ちが、入(はい)る? ちょっと意味がハッキリしなかったので改めて調べてみました。[myadgg] 辞書で引いてみると、目上の人に対して、何かをしてもらい、恐縮すること。などと書いてあります。時代劇などでやられた側が「恐れ入った。」などとも使いますね。これは、力 […]

  • 2010-05-24

「6つの子供の才能の伸ばし方」 エチカの鏡 まとめ

先日、エチカの鏡でやってました、子育て中の親御さん必見の内容です。 一流アスリートの育て方には共通点が多々あったようです。 個人的にまとめておきます。 足裏を刺激 褒め上手 両親がスポーツ好き 目標設定は実力の10%UP 子供が帰る時間に家にいる 両親の中が良い 私個人的には、我が子を一流アスリートに、とは考えていませんが、興味を持った方面で伸びてくれれば何よりですよね。 しかし、5番目の「子供が […]