初節句(はつぜっく)とは? 赤ちゃんの行事

初節句とは、生まれてから初めて迎える節句を祝う行事です。女の子なら3月3日、男の子なら5月5日です。いわゆる七五三(しちごさん)です。

一般的に、女の子にはひな人形、男の子には武者人形やこいのぼりを飾って、家族でお祝いを行います。地域によって違いもあるようですので、詳細は地元の方やご両親様にご確認ください。

また、生まれてすぐに初節句がくる場合(1~2ヶ月以内)は、翌年にくりこすケースが多いようです。また最近の傾向として、神社で祈願してもらうことも多いようです。一生に一度の行事ですから、家族の皆様+神様に見守ってもらうのも良いのではないでしょうか。

[ LINK ] : 秀光オリジナル限定品 雛人形衣装着親王コンパクト収納飾りセット高野槇のご朱印紋をあしらった高貴な柄行きに京人形の丁寧な仕立て。随所にこだわりのセット
[ LINK ] : ベランダ用サイズ鯉のぼり 龍光1.5m(3色)セット 金彩紅色染め撥水加工鯉のぼり 桐箱付き