ウィルスと細菌の違いは?

分かっているようで分かっていなかったので、再確認してみました。

まずウィルスと細菌の違いは、その大きさと仕組み。

細菌は自分の細胞を持っており、自分自身で細胞分裂し、数を増やせるのに対して、ウィルス自身は遺伝子のみで独自の細胞をもっておらず、他の細胞に取り付いて、自分のコピーを作らせます。

つまり、細胞である細菌に対し、ウィルスはDNAのみ。細菌はウィルスの10倍~200倍の大きさがあります。

厳密に言うと、

  • 細菌 : 1~5μm(マイクロメートル:1mmの1000分の1)
  • ウイルス : 20~970nm(ナノメートル:1mmの100万分の1)

といった、とてつもなく小さな世界の生物なのです。

「抗生物質」という薬を聞きますが、これはあくまでも細胞に対するものであって、ウィルスには効果がありません。

ウィルスに対する薬はなく、防衛手段としては、我々自身の治癒力しかありません。それを手助けしてくれているのが、「ワクチン」となりますが、細かく言うとワクチン自体は薬ではなく、特定のウィルスに対しての抗体(こうたい)となります。

ワクチンを使わなくても、一度特定のウィルスに感染すると自分の中で抗体がつくられる訳です。「おたふくかぜ」や「水ぼうそう」に子供の頃、かかりましたよね?その後、その「おたふくかぜ」や「水ぼうそう」にかからないのは、そのウィルスに対しての抗体ができているからなんです。

かかっても症状が比較的軽い病気ならまだ良いのですが、今回の「新型インフルエンザ」や「HIVウィルス」、「エボラ出血熱」のように、ワクチン自体が開発されていない病原体も、まだまだ世の中にはたくさんあります。

考えると怖い事ですが、「ガン」のように直せない病気もいろいろありますので、ウィルスだけが怖い訳ではないですよね。

バランスの取れた良い食事、適度な運動、ストレスを感じさせない生活といった、健康な体作りを基本に、健康な生活を心掛けることが、最優先なのではないでしょうか。

[ LINK ] : 40歳からの免疫力がつく生き方 (静山社文庫)