そもそも「ごめんください」とはどういう意味?その語源は?漢字で「御免下さい」と記述するとの事。

テレビを見ていると、ちょっと気になる語句が耳に残りました。

「ごめんくださーい」
「ごめんください」。。

人様のお宅にお邪魔する時などの挨拶の言葉で普通に使いますが、この「ごめん」+「ください」とは、そもそもどういう意味になるのでしょうか?ごめん+ちょーだい、ってことですよね。。意味が分からん。。

ちょっと気になったので早速調べてみました。

まず前半の「ごめん」とは「御免」とも記述され、「免」に「御」を付けて丁寧に言っている語句で、免、の文字には、許す、許可する、との意味になるとの事。後半の「ください」と合わせて、許してください、ご容赦ください、といった意味で使われているのだそうです。

なるほど、「ください」は「ちょうだい」の意味でなくて、お願いします的な、ください、だったのですね。
突然スイマセン、お忙しいところごめんなさい、といった意味で使われていたのですね。
まだまだ理解の足りない日本語がたくさんあります。人生毎日が勉強ですね。