「用言」とは何と読む?またその意味は?正解は「ようげん」と読むとの事。

昨日の「体言(たいげん)」に関連して調べていると、もうひとつ気になる文言に目が止まりました。

「体言と用言とがあり…」
「用言」。。。

簡単に言えば「体言(たいげん)」=名詞、との理解で落ち着きましたが、この「用言」とはどういう事になるのでしょうか?またその読み方は?
ちょっと気になったので早速調べてみました。

「用言」とは「ようげん」と読んで、主に、動詞や形容詞などの事を言うのだそうです。
動詞(どうし)とは、歩く、行く、住む、寝る、などの行動を意味する文言で、形容詞(けいようし)とは、暗い、明るい、青い、素晴らしい、美しい、など、様子を表す語句との事。

なるほど、主に名詞を指す体言(たいげん)に対して、動詞、形容詞を指す用言(ようげん)という事になる模様ですね。
まだまだ理解の足りない日本語たくさんあります。またひとつ勉強になりました。