「気さく(きさく)」とはどういう意味?その語源は?「さくい」から「気さく」になったとの事。

先日知人との会話中にちょっと気になる文言が耳に残りました。

「あの人は本当にキサクだからねー」
「きさく」。。
「気さく」ですよね。

気取らない性格、といった意味かと思いましたが、この気さくとは本当はどういう意味になるのでしょうか?またその語源は?
ちょっと気になったので早速知らべてみました。

「気さく(きさく)」とは、気取りがなく親しみやすい、さっぱりしている、こだわらない、といった意味になるとの事。語源としてはそもそも、さっぱりしている、たんぱく、もろい、といった意味の「さくい」という語句があり、こちらに「気」がプラスされて「気さく」と言われるようになったとの事。気持ちがサクイ、で略して「気さく」でしょうか。

なるほど、そういえばどこかで「サクい」という言葉も聞いたことがあります。
でもあまり使われる文言ではないですよね。
またひとつ勉強になりました。人生毎日が勉強ですね。