「李下に冠を正さず」とは何と読む?またどういう意味?「りかにかんむりをたださず」と読むとの事。

読書をしていると、ちょっと意味の分からないことわざ?が目に止まりました。

「李下に冠を正さず」

「りかにかんをたださず」、でしょうか?
意味もよく分かりませんので、早速知らべてみました。

「李下に冠を正さず」とは「りかにかんむりをたださず」と読んで、意味としては、人に誤解を与えるような行動はするべきではない、といった意味になるのだそうです。
君子(くんし)等、中国の古い古典から謂れている教えで、始めの「李(り)」とは、すもも、の事で、スモモの下で帽子を直していると、スモモを盗もうとしているのではないか、と疑われるかもしれない。といった意味になるのだそうです。

なるほど、そういった意味と謂れだったのですね。
またひとつ勉強になりました。