「時候(じこう)のあいさつ」とは何ですか?

「じこう」と音だけ聞くと、事件のタイムリミットの「時効(じこう)」が真っ先に思い浮かぶのは私だけでしょうか。

ここでいう「時候(じこう)」とは、四季それぞれの気候・天候のことです。

つまり、季節折々のあいさつのことです。

よくある時候の挨拶としては、

  • 年賀状 : 謹んで新年のご祝辞を申し上げます。
  • ひと雨ごとにあたたかくなり、春も近づいて参ります。
  • 暑中見舞い : 暑中お見舞い申し上げます。
  • 秋涼の候、いよいよご健勝のこととお慶び申し上げます。
  • 朝夕の冷え込みが厳しくなったこの頃、どうぞご自愛専一に。

といったところでしょうか。

四季がハッキリとしている私たちが住む日本ですから、ちょっとあらたまったメールや手紙を書く際は、文頭に一筆添えると良いのではないでしょうか。

[ LINK ] : できる大人の“一筆添える”技術